ipadケースのおすすめは『INFILAND iPad Air11インチケース』| ペン収納付きでおしゃれな背面クリアケース

 

今日は、私の購入したiPadケースがお値段以上だったので紹介します。

私が購入したのはこちら!

INFILANDのiPadケースです。

リンクではグレーが表示されていますが、私が購入したカラーはシルバーです。

私が持っているのはiPad Air(M2)11インチです。

ipadについての記事はこちら↓

最新のiPad Air(M2)11インチを買った話 実際に使ってみた感想・レビュー

最新のiPad Air(M2)11インチを買った話 実際に使ってみた感想・レビュー

私のiPadケース選びの条件

条件として挙げていたのは、
・背面クリア
・3000円以下
・ペン収納付き
の3つ!

背面クリア

私が購入するにあたって最も重要視していたことは、とにかく背面がクリアでiPadのデザインが映えるようなデザインのもの!

私はシンプルなデザインが好きで、Apple製品のデザインそのものも結構好きです。

クリアなケースだったら本体のデザインも映えますし、好きなステッカーを挟むこともできるので、背面が見える透明ケースが最も重要な条件でした。

3000円以下

次に重要視していたのは、価格。

できれば3000円以内で購入したいなと思っていたので。1000〜3000円ほどの価格帯で探していました。

ペン収納付き

そしてペンを収納できる場所があれば良いなと思っていたのですが、この3点を兼ね備えていたのが、INFILANDのiPadケースでした!


付属品にはクロスが

届いたときの外装はこんな感じ。

簡易的なビニール袋に梱包されていました。

本体の透明カバー部分には、埃防止用(?)の両面保護フィルムが貼られています。

かなりしっかりと保護フィルムがくっついていたので、これを取るのに少し苦戦しました…。

付属品のクロスで綺麗に拭いてからiPadに装着します〜。

低価格帯なのに、クロス付いているのはありがたい!


INFILANDの装着感は?

iPadの背面が映える理想の形でした!

美しい…!

フラップ部分は、こんな感じです。

シンプルで飽きがこないデザイン。

使い始めてしばらく経ちますが、今の所汚れたらすぐ拭けば綺麗を保てています。

ただ、爪などで引っ掻いてしまうと傷が残りやすい素材なので、尖っているものを持っているときには気をつけた方が良いです。

フラップ部分を開けると、

ペンも収納できて、音量ボタンも押しやすく便利です。

ちなみに私が使っているペンはApple PencilではなくmetapenのA11というモデルです。

Apple Pencilに比べると少し太めのペンですが、きちんと収納することができました。

metapenについてに紹介はこちら↓

metapen 11Aが最高だった話。Apple pencil が高すぎるのでサードパーティ製を購入してみたらショートカット機能が便利でした。レビュー

metapen 11Aが最高だった話。Apple pencil が高すぎるのでサードパーティ製を購入してみたらショートカット機能が便利でした。レビュー

ただ、Touch IDの登録時には、カバーを外した方がやりやすいと思うので、その点だけ少し不便かなと思います。

私はめんどくさがりなので、カバーをつけたままTouch IDを登録していますが…。(少し時間がかかります)


総じて満足

私としては、このiPadケースを購入して良かったと思います!

まだ1年経っていないので、しばらく使い続けたら感想が変わるかもしれませんが。

自分に出していた条件には合っているものを低価格で購入できたので、良い買い物になったかなと。

iPadケース探している方は、参考にしてみてください〜。

Next Post Previous Post
コメント
コメントを追加
comment url